忍者ブログ
日記など
2025年05月06日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月17日 (Mon)

このアウディ・アブス・クアトロ・・・自作チョロQで作ろうとしたんです(汗) 実際にCAD上で・・・・途中まで製作したんですが・・・ このなが~~~いホイールベースが、あのチョロQサイズに収まらなかったんです。。。
Audi A4 エアコン修理
アウディにA3 SBに追加された1.4TFSIを見に行ってきました。 試乗が目的であったのですが、他の店舗にある日で展示車のみでした。
アルミホイールも付く。 皮巻のステアリングにオートエアコン、オートライト。

ちなみにフォード、オペル、フォルクスワーゲン、アウディがよく破壊される。 また欧州車ばかりではなく、ジープ、クライスラー、キャデラック
メーカーオプションのBBSホイールとサンルーフを装備。ベンツもサンルーフを装備している。
アウディ ホイールのページはココ

上の写真は愛車様のホイールの画像です。 一点だけマクガードのセキュリティボルトになっていますが、 そこ以外はホイール付属品の味気ないボルトでした。
もう一つはこちら 以前一度 記事 にした アウディオイルロッキングキャップなんですが、前回記事にし

内装面では、パドルシフト付き4スポークステアリングホイールが追加装備されて、「ML 550 4MATIC」「ML63 AMG」では
AMG 脅威のハイパワー4駆を買う!買いたい!買えるか!? アウディから新しい SUV Audi Q5 が出た! 日産スカイライン

根っからのクルマ ヘンタイ 好き、アウディTTをトランポ使用してるという噂も・・・ ほら
アマンダのバイクにアマンダ製ウッドリムホイール(フロント)+ディスクホイール(リア)。 うらやましいぐらい「ケレン味たっぷり」なルックスと走りで
車のウインドウが・・

今のアウディ車の特徴は、シングルグリルだったりキャラクター
このホイールのデザイン。TTなどにも付いていた、6スポークのリバースタイプのホイールはこのころのAudiのアイデンティだったのだけれど、A4Cのこのホイールのスポークは見てのとおり

相棒みたいなもんですかな・・・ このバトンに答える アウディさんがバトンしてたので、適当に書いてみるw べ、別に回された訳じゃないんだからね!! Q1
車高調入れて、カーボンクラッチに変えて、ホイールを変えて、スポーツマフラー入れて、ライトをHIDに

PR
←No.153No.152No.151No.150No.149No.148No.147No.146No.145No.144No.143
リンク
最古記事