忍者ブログ
日記など
2025年05月09日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年06月04日 (Thu)
今回の旅〔福岡県〕は 色んな人に あったり 話したり 美味しい物を 食べたり 飲んだり 街を歩いて 色々、観たり イベントがやっていたので軽くやじりに 行ったり 日曜日に帰ろうと 思った日に 小倉の 里ごころ〔写真〕に 行きたくなり
おにぎりサンド

そこで、気になったのが、 特製タルタルソース付 大海老フライ定食 1日限定20食 2940円(税込) 大海老フライ(二匹)あおさ汁・御飯・香の物 海老フライ激ウマ!特性タルタルソースも美味しい! 量が、とにかく凄い!「大エビ」と言うだけあります。

朝ジョグ 42分で6キロがやっとこな感じ 今日の朝御飯 ※いなりずし ※ゆで玉子 ※ブロッコリーのタルタルソース ※玉ねぎの味噌汁 手抜き朝御 飯味噌汁以外は昨日のあまり 申し訳ない 味噌汁は、自分が二日酔いの為。。

仕事帰りに1切れ¥99の 照り 焼き用に漬け込んであるブリ を見つけたのでゲット ・春雨サラダ(玉葱一杯のタルタルソースで和えました) ・キャベツの蒸し物(刻み大葉とミョウガを飾ってポン酢でモグモグ) ・しらすとワカメのふりかけ少々 ↑これ
食べたい時が美味しいとき♪

ジューシーで美味しいです(^^) あとは揚がったササミをカットしてタルタルソースをかければ出来上がり~(^^)v (…斜めにカットすると切り口がキレイです) この料理、タルタルソースとの相性が抜群です。 付け合せはお好みでどーぞ♪ この日は「春キャベツ

今日の球場食は相手を食べてやろうシリーズってことで 「広島産かきフライ」(東急ストアで購入しました) タルタルソースも中に入っていたので美味しくいただけました 明日もこれにしようかな 東急ストアでお買い物~ 今日の先発は糸数投手 前回の中日

PR
2009年06月03日 (Wed)

犯人を追い続けられますか?って問われたようなドラマだったな・・・ 真ん中見てないんで感想が書けないのがなんともはや。。。 ごろちゃん、お疲れ様でした♪ 昼の再放送は『薔薇のない花屋』を見てま~す♪ これから『おくりびと』のDVDを見る

殺人現場!! ■フジテレビ 14:07~15:00 絶対彼氏[再] 廃棄処分 ■フジテレビ 15:00~15:57 薔薇のない花屋[再] 薔薇を売る花屋・涙の一滴(しずく)… ■フジテレビ 15:57~16:53 ヴォイス[再] 雨を読め

薔薇のない花屋、再放送見た。 感動した、とても。 やっぱドラマ好きだなって思った。 図書館でも行こっかな。 あと8日で31だー。 楽しみだな。 この時期、八中の人たちに 会いたくなる。 なんでちかちゃんにお誘い来ないの? 早く集まりたい。

さい 何から何まで 13日の金曜日のせいにしてやれ~ www それはそうと 野島伸司って やっぱり凄いなぁ~ 今日は 薔薇のない花屋やらラブシャッフルがありました 凄いなぁ~ 【日記 2009年の最新記事】 みてくれより

2009年06月02日 (Tue)
夜光の階段 第6話『婚約殺人の罠』レビュー

あと、荻野目慶子さんに思いっきり回し蹴りしていたサムライゾンビ一号? 動き良すぎやし!って思わず突っ込んでしまいました。 あんなキャラであの風貌なのに、やっくんとナナちゃんの純愛ぶり?も 『トゥルー・ロマンス』っぽくてナカナカ
【夜光の階段】生誕100周年の清張原作、藤木直人主演、第七 ...

佐山道夫/藤木直人 枝村幸子/木村佳乃 福地フジ子/夏川結衣 村瀬進太郎/渡辺いっけい 村瀬みな子/荻野目慶子 桜田健/高知東生 岡野正一/石井正則 岡野和子/三浦理恵子 桑山亜希/田丸麻紀 村岡トモ子/原幹恵 丸岡房江/余貴美子 波多野雅子/室井滋

会の方は女優の荻野目慶子さん、○○○会の代表、名前を書けばだれでも知っている○○○夫人までみえている とても華やかな集まりでした 平さんは努力を重ねてオリジナル作品を作られてきましたが

2009年06月01日 (Mon)

とあり、 意は「 孔子 言う、どうしたらよかろう、どうしたらよかろうと、みずから思慮を尽くして解決を求めながら、しかも求め得ないで苦しんでいる者でなければ、私としてもその人を何ともしてやりようがない。」。

六言六弊 (りくげんりくへい) 孔子が問うた。「子路よ、六つの美徳とそれぞれに伴う弊害のことを聞いているか」 子路「いいえ」 孔子「まあ座りなさい。教えよう」 「仁を好むが学問が嫌いならば、ただのお人好しだ。

(譲王篇) 孔子の弟子の顔回は、すでに有道者の域に達していたが、その生活は、貧しいと言えばあまりにも貧しかった。見かねた孔子が、あるとき、 「これ回よ、そなたもいちど仕官してみる気はないかね」 とすすめたところ、顔回は、 「いいえ
齊景公問政於孔子、孔子對曰、君君、臣臣、父父、子子、公曰、善哉、信如君不君、臣不臣、父不父、子不子、雖有粟、吾豈得而食諸、 齊景公問ふ政に於ける孔子、孔子對して曰く、君は君、臣は臣、父は父、子は子、公曰く、善哉、信が如く君が不君、臣が不臣
ぼくは「元気じるし」の実践を心がけつつ、会う人ごとに「おめでとう」とエールを送るようにしている。 孔子の論語に「友、遠方より来る。また楽しからずや」とあるが、元気な友人の顔を見ると「よかったネ

平凡の偉人といふのが、孔子の特色であらう。支那經典の英譯者として、又オクスフォード大學に於ける支那學講座擔任の最初の教授として名高いレッグは、曾て孔子を評して、 公平の立場から觀て、孔子の性格にも學説にも、偉人の面影を見出し難い。

このお店、前にも紹介しましたが、 孔子廟向かいの府中街にあるのですが、 府中街といえば、 これ。 炒泡麺。 簡単に説明すると、 インスタントラーメンの汁なし麺です。 孔子廟から入った府中街の右手の一つ目の小道を入った、 保哥輪という

2009年05月31日 (Sun)

雑誌をパラパラとめくってみた。 今年の開運風水の記事 ピンクの枕・・・枕カバーをピンクに替えると夫婦仲良く過ごせるらしい。 ほぉ・・・私にも愛するダーリンがいれば即 ピンクの枕カバーを購入し、 今夜からは二人、ピンクの枕で寝るだろうなぁ(笑)風水・枕のご紹介

焼きラーメン 11 クロックスのサンダル 12 高級シャンプー 13 風水グッズ・本 14 変り種缶詰 おでん缶、ラーメン缶
2008/12/04(木) 14:09:07 ID:YHMrvoDl サーニャの抱き枕をうっかり買ってしまいそうです 36 :なまえないよぉ~:2008

意外ににも北枕が体にもいいということで、今まで北枕では極力寝ないようにしていたのですが、今回取り入れてみることにしました。 風水では・・ 西:落ち着く。ただし、未婚女性は落ち着きすぎるので縁遠くなるので避けるべし。 東:若さを吸収できる。良。

せめて、せめて、枕の位置だけでもと風水をみて、北枕か東枕が良いってんで、 北枕にして寝ました(今までは最悪な南枕でした) そしたら、ぐっすり眠れたよ。 オンリーミネラルファンデーションは、これから人気がでる

占いや風水の智恵を使って、夫婦がもっともっと仲よくなるための秘訣をお教えします。誰もが簡単に、すぐにできて
シャンプーのたびに抜け毛を数えてはハア~タオル・枕についた抜け毛を数えてはハア~と、ため息をつい

枕の方向、というか、 布団の方向自体を変更した結果、 寝過ぎることとかなくなったため、 風水ってある意味正しい? とか思っている今日この頃。 風水的に合っているのかどうかは不明。 8. 我慢を覚える。 3月頃は鬼のように使っていた金も


Prev82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92  →Next
リンク
最古記事