忍者ブログ
日記など
2025年05月06日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月26日 (Tue)

彼女に簡単に育つ野菜として紹介されたのがゴーヤ なんでも誰でも育てられるんだって。 しかも窓際で育てれば自然のカーテンになる。 かなり涼しいらしい。 夏にはもってこいの作物だそう。 かなり乗り気になったのだけど。。。
今日は雨が降ってるのです。 だから 水をあげなくていいのです。 ゴーヤもちょっと掘り返してみたらちゃんと伸びてたみたい! この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
「バジル」と 「青紫蘇」 ちっちゃな芽が出てきました♪ おまけの「るこう朝顔」発芽 ゴーヤと一緒のプランターにぱらぱらと種まきしておきました。 こちらもツル性の草花なので、グリーンカーテンに♪ きゅうり(夏すずみ)に

緑のカーテンの育て方・楽しみ方 (緑のカーテン応援団【編著】・¥1,050 (税込)・創森社) 緑のカーテンとなるのはつる性の植物で、野菜でいえばゴーヤーやキュウリなどが代表選手です。これらの野菜を、夏になればキッチンから手が届くほどのところで

東側の窓辺にゴーヤ の苗を移植。白いゴーヤにしたよ~!!窓から白いゴーヤがブラブラ ぶら下がっているのを見たらきっと楽しいだろうな~ 育ちがいいからきっと良い緑のカーテンになるね。市松模様のレンガ のクローバーもすっきり!! 錆び
ゴーヤ And カーテンの画像ページへのリンク

省エネと環境保護のシンボルとして 杉並区役所東棟南壁面に緑のカーテンが設置されてます。 4月16日に植えられたので まだまだ小さいけれど 28基のプランターに ヘチマ224本・ゴーヤ56本・キュウリ56本・アサガオ140粒が植えられてます。

パートナーの会社はしばらくの間 金・土・日の週末3連休なので(ヤッター!)今日はお休み 朝から「緑のカーテン・ゴーヤを育てよう作戦」と 「プランターで夏野菜を育てよう作戦」 今日は下準備だけして、明日苗を植えようと思いまーす プチトマト


PR
←No.20No.19No.18No.17No.16No.15No.14No.13No.12No.11No.10
リンク
最古記事