日記など
12:44:19.49
この界隈の名物料理「あなごめし」を食べさせる有名店なんだそうです
困るわぁ~
でサバ焼きにアジのなめろう
あなごは超キモす
このあたりでやっと明石海峡大橋の全貌が見渡せます
なめろうマジ美味す
どれも新鮮で美味しかった~♪
焼き牡蠣パーティー初参加
http://blogs.yahoo.co.jp/trek1400w/31060479.html
名古屋に行ったら勇気を持って(?)ぜひ立ち寄ってみて
まず、てんやで、私はかき揚げ丼が食べたかった
大江戸小町(2月24日までの期間限定)
はさんであって
佐田
[]
・・・
ちょっと寄り道
投稿日:2010/02/07(日)
カレイの刺し身と酒と魚介を堪能
てんぷらのあなごもおいしー
ID:DmXW7Mr+
小さなドックがあったり、あなごやちくわを焼く匂いがしたり、漁師さんたちが焚き火を囲んでいたりします
プライヤ(長野県)
八人泊まりました
「あなごさん」(850円)!
名古屋に行ったら、勇気を持って(?)ぜひ立ち寄ってみて
住所:愛知県名古屋市守山区青山台624
名前:
ぷ~んと
ご飯の中には、小さく切った椎茸とあなごが、ちりばめられていて
せめてお茶にしろ
上にぎりを注文
エビ2本とあなご
正直、天ぷらのえびに、それ程興味は無い、エビだったら、キスのがいい
大江戸丼(あなご、えび2本)小うどん、おしんこ
オススメは、新作のサンドイッチ風押し寿司
嫁さんのカニ鍋やナムルも美味しかったーー
釣った魚で酒を飲む
珈琲&寿司
食べてみると、ご飯が、とっても美味しい~☆★
夜はザコ寝です
は我が家
王子はちょっと無理なので、大好きなカレーといちごを持参
自転車道は明石川に突き当たって終点
営業時間:9:00~15:00
広がります
創業すでに百有余年という歴史と風格を感じさせる店構えからして「らしい」雰囲気を発散していますが、基本的にあなごめしと焼きあなご系のみのシンプルなメニューでやっ
味は、シンプルで、決して派手
和紙をどけると
オススメは新作のサンドイッチ風押し寿司「あなごさん」(850円)!
(でもイクラを気に入ったようで、一粒
山椒と焼きあなごの匂いが
この界隈の名物料理「あなごめし」を食べさせる有名店なんだそうです
困るわぁ~
でサバ焼きにアジのなめろう
あなごは超キモす
このあたりでやっと明石海峡大橋の全貌が見渡せます
なめろうマジ美味す
どれも新鮮で美味しかった~♪
焼き牡蠣パーティー初参加
http://blogs.yahoo.co.jp/trek1400w/31060479.html
名古屋に行ったら勇気を持って(?)ぜひ立ち寄ってみて
まず、てんやで、私はかき揚げ丼が食べたかった
大江戸小町(2月24日までの期間限定)
はさんであって
佐田
[]
・・・
ちょっと寄り道
投稿日:2010/02/07(日)
カレイの刺し身と酒と魚介を堪能
てんぷらのあなごもおいしー
ID:DmXW7Mr+
小さなドックがあったり、あなごやちくわを焼く匂いがしたり、漁師さんたちが焚き火を囲んでいたりします
プライヤ(長野県)
八人泊まりました
「あなごさん」(850円)!
名古屋に行ったら、勇気を持って(?)ぜひ立ち寄ってみて
住所:愛知県名古屋市守山区青山台624
名前:
ぷ~んと
ご飯の中には、小さく切った椎茸とあなごが、ちりばめられていて
せめてお茶にしろ
上にぎりを注文
エビ2本とあなご
正直、天ぷらのえびに、それ程興味は無い、エビだったら、キスのがいい
大江戸丼(あなご、えび2本)小うどん、おしんこ
オススメは、新作のサンドイッチ風押し寿司
嫁さんのカニ鍋やナムルも美味しかったーー
釣った魚で酒を飲む
珈琲&寿司
食べてみると、ご飯が、とっても美味しい~☆★
夜はザコ寝です
は我が家
王子はちょっと無理なので、大好きなカレーといちごを持参
自転車道は明石川に突き当たって終点
営業時間:9:00~15:00
広がります
創業すでに百有余年という歴史と風格を感じさせる店構えからして「らしい」雰囲気を発散していますが、基本的にあなごめしと焼きあなご系のみのシンプルなメニューでやっ
味は、シンプルで、決して派手
和紙をどけると
オススメは新作のサンドイッチ風押し寿司「あなごさん」(850円)!
(でもイクラを気に入ったようで、一粒
山椒と焼きあなごの匂いが
PR
リンク